新着情報news
徒然日記11月2025.11.25
夏がどれだけ猛暑だったとしても、ちゃんと季節は移ろいます。
本日は朝から雨、気温もだいぶ下がり、「もうすぐ冬が来ますよー」といった感じの11月10日です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
東北を中心にクマ騒動が続いております。私たちも然り。
「クマが増えたから」「夏の猛暑で木の実が大凶作」「太陽光発電のメガソーラーパネルの影響」などいろいろ言われていますが、いろいろ相まってクマのエサがないのであり、クマは生きるために必死で里に下りてきているのだと思います。
私たち人間は命を守る行動が必要なほどの事態です。
と同時に人として改めるべきこともあるのではないでしょうか。
例えばメガソーラー。
「統計データで見ればメガソーラーの近隣でクマの出没が多いというわけではない」そうですが、大規模に山の木を伐採して整地してメガソーラーパネルを設置すれば、いままでの自然の循環は崩壊、そして地面に太陽のエネルギーが届かず今後その場所に植物は育たずでは、山で生きる動物に影響がないわけないです。
「化石燃料も原子力も使わない、CO2も出さない、環境にやさしい発電」らしいですが、石油の埋蔵量は現状の使い方でも数千年分あるそうですよ。
地球温暖化していないそうですよ。
そして環境破壊していますよ。
そんな太陽光発電、必要ですか?。
それでも必要というのならば、それはその人たちのビジネスのため、でしかないのでしょう。
そしてそれで利権を得る人たちは、クマ出没の恐怖にさらされる地区には住んでいません。
開発って何なんでしょうかね。
地球は一部の人たちの所有物ではありません。
改めていろいろ考えさせられるクマ騒動です。
さて話は変わります。
今年も新米をいただける時期になりました。
ありがたいことです。農家の皆さまに感謝いたします。
今年は特に「令和のコメ騒動」などと言われ、コメ不足や価格の高騰が大きな話題になりました。
なぜ足りないのか、なぜ高どまりなのかは、いろいろ絡みがあるようなので余計なことは言いませんが、コメ5kgで4,000円だとしても茶碗1杯で約52円です。
これは高いのでしょうか。
他の物も値上がりしていますから、コメを何かに置き換えたとしても同じくらいかかるのでは?。
なぜマスコミそして政府までもがコメ離れを助長する煽りをするのでしょうか。
これも一部の人たちの利権絡みですか?。
いろいろ含めて新しいリーダーに期待します。




お問い合わせ
ご予約